フラット35の本審査に通るか不安まとめ|悩みや不安をまるっと解決!

フラット35
こんなひとに見てほしい
  • フラット35を検討中
  • フラット35に通るか不安
  • 銀行で通らなかった…フラット35なら通るかな

どうも現役フラット35受付担当の「B」です

詳しくはプロフィール

わたしは本業としてフラット35の受付をしています。

すると様々な本審査に関する「不安・悩み・心配事」のご相談をいただきます。

この記事では日々いただく、このようなご相談についてのアドバイスをしています。

読んでくれたひとが安心して本審査に進んでもらえたら嬉しいです。

まとめ記事なので、一問一答形式でズバズバと回答します。

詳細が必要だと思うブロックについては随時、詳しい記事を作成していく予定です。

この記事の内容のなかに解消できない「不安・悩み・心配事」があれば、お気軽にゴ相談(問合セ)からご質問ください。

いただいたご相談は追記できる内容なら足していきます。
そしてより皆さんのためになる記事にしあげていきたいと思っています。

注意点

スポンサーリンク

フラット35の審査全般についての不安

このブロックでは審査全般についての「不安・悩み・心配事」について回答いたします。

気になるところをご覧ください。

事前審査はあてになるの?

わたしは事前審査を、あてにしている。

わたしは事前審査をあてにしていますが、あてにならない事前審査があるのも事実。

事前審査は下の3つが大事だと思っています。

  • どこに申込んだか
  • だれが受付けたか
  • 正確に申込めたか

この3つ次第で事前審査の信憑性(しんぴょうせい)がかわってきます。

詳細については下の関連記事を参考にしてください。

事前審査”承認”なら本審査でも通る?

事前審査が”承認”でも本審査に通るわけではない。

事前審査は必要書類が少ない簡易的な審査です。

そのため事前審査のときには気がつかなかったことが、本審査のときに発覚することもしばしばあります。

発覚したことが審査にプラスならいいですが、マイナスなときは事前審査”承認”の信憑性(しんぴょうせい)が薄くなります。

  • 審査年収が違った(減った)
  • 既婚者といっていたが実は未婚
  • 自己資金を減らした
  • 借入金額を増やした
  • 会社員といっていたが実は自営だった
  • なぜか本審査前に借入を増やした

などなど

事前審査が”留保”でも本審査に通る?

事前審査が”留保”のときの本審査に通る確率は… 低い

事前審査が留保の内容のまま本審査へすすむ場合、高確率で機構の慎重審査になります。

そして機構の慎重審査になると極端に審査に通る確率が下がります。

したがって通らないことのほうが多いです。

本審査にかかる期間は?

本審査にかかる期間は、書類がすべて整ってから約7日~10日間。長いとひとは1ヵ月以上…。

わたしの受付ける案件では、書類が整ってから約1週間で結果がでてくることが多いです。

しかし機構の慎重審査になってしまったひとは、1ヵ月近くかかるケースもあります。

審査全体の流れに関しては下の関連記事をご参照ください。

本審査にかかる費用は?

本審査にかかる費用は、約600円程度。

なににお金がかかる?
  • 入居者の住民票
  • 収入関係の公的証明(2年分)

住民票や課税証明書または納税証明書など、役所や税務署にて取得する書類が必要です。

そのため本審査の申込みにかかる費用は約500円~1000円以内で収まることがほとんどです。

金融機関の手数料は融資をうける日まで、かかりません。安心してお申込みください。

既存借入や信用についての不安

このブロックでは既存借入や信用についての「不安・悩み・心配事」について回答いたします。

  • クレジットカードの分割支払い
  • キャッシング
  • カードローン
  • リボ払い
  • 商品やサービスの分割払い
  • 住宅ローン
  • 奨学金
  • 事業用の借入(個人名義)

クレジットカードを複数もっている

クレジットカードを複数もっていても問題はなし。

フラット35はクレジットカードを何枚もっていても大丈夫です。

極度額や限度額の枠がたくさんあっても審査に影響しません。

あとクレジットカードを利用していても1回払いなら問題ないです。

1回払いは申告の対象外のため、審査に影響しません。

1回払いでも遅延や延滞は影響しますので注意しましょう。

分割払いやリボ払いの設定をしているときは、完済もしくは解約をしておくことをオススメします。

キャッシング・カードローン・リボ払い・商品の割賦払いは影響ある?

キャッシング・カードローン・リボ払い・商品の割賦払いなどの既存借入は審査に影響する。

既存借入があるひとは、返済負担率を圧迫させるため審査に影響します。

返済負担率とは収入と返済のバランスのことです。

返済が軽ければ返済負担率が下がり審査に通りやすく、逆に返済が重ければ返済負担率が上がり審査がきびしくなります。

あらかじめ既存借入は完済することをオススメします。

  • リボ払いは金利が高いので解約がオススメ
  • 月々2~3千円程度の分割払いなら気にしなくて良い場合あり
  • 高級バッグ、アクセサリー、車や家電など月々が数万円になるような分割払いは完済がオススメ
  • 完済してもすぐに信用情報には反映されない
  • 完済したときのエビデンスは3カ月間程度、大事に保管がオススメ

支払いの延滞や遅延

信用情報にのるような支払いの遅延や延滞は審査に影響する。

フラット35もお金を貸すサービスの一つのため、支払が遅れるひとはマイナスな見方がなされます。

たとえば最近ではキャッシュレスが普及しており、クレジットで買い物をするひとも増えていますよね。

クレジットは便利ですが、銀行口座の残高不足などで支払いが遅れると信用情報に記録されます。

記録されると住宅ローンの審査に影響します。

異動・自己破産・債務整理

異動・自己破産・債務整理が信用情報にのっているあいだは、フラット35の利用が不可。

異動・自己破産・債務整理が信用情報に記録としてのっているあいだはフラット35に通ることはありません。

記録から消えれば申込は可能です。

期間を開けてチャレンジしましょう。

記録が消える期間の目安
  • 異動は完済してから約5年
  • 自己破産は約7年~10年

上記はあくまでも目安です。信用情報に上記の情報が見えなくなれば審査可能です。

どこの信用情報機関をみてるの?

フラット35では”CIC・JICC・KSC(略称)”この3つの機関に記録されている信用情報をみていいる。

”CIC・JICC・KSC(略称)”へ開示請求をおこない既存借入の有無、支払状況を確認しています。

信用情報機関主な 開示できる情報
CICクレジット系、消費者金融系、携帯の分割など
JICCクレジット系、消費者金融系など
KSC銀行系

自分でもそれぞれの開示請求をすることは可能です。気になるひとは請求をしてみましょう。

親族や身内の信用は関係ある?

身内の信用は関係ない。

過去に下のような相談を受けたことがあります。

  • 過去に身内に自己破産している人がいるんですけど…
  • 身内にブラックリスト載っている人がいるんですが…

親族や身内に問題があっても、申込人が関係していなければ問題ないです。

あくまでもお金を借りる人の信用情報を取得し判断しています。

事業用の借入も申告する?

個人名義の事業用の借入は申告する。法人名義の借入は申告する必要なし。

個人名義で事業用の借入をしているときは、申告しましょう。

金融機関に事業用であることが認められれば、その借入をみないことができます。

みないことができれば、審査は有利になります。

法人名義の借入は申告しなくて問題ないです。

誰かの保証人になっている

誰かの保証人になっているいても、実際に支払をおこなっていなければ影響なし。

実際に返済中でなければ、申告する必要はないです。
そのため審査にも影響しないと判断しています。

もし代わりに返済しているというかたは申告しましょう!

本審査に通ったら借入してもいい?

本審査に通っても融資を受けるまでは、ほかの借入は増やしてはいけない。

本審査に通ることをフラット35では”仮承認(内定)”と呼びます。

「融資をするまでは、結果が変わる可能性がありますよ」という意味合いです。

まれに本審査に通ったことに安心し、家具や家電を分割払いで買ってしまったり、車のローンを利用していまうひとがいます。

フラット35の結果がかわってしまう可能性がありますので、お控えください。

自分の内容(属性)についての不安

このブロックでは信用以外に関する個人の「不安・悩み・心配事」について回答いたします。

気になるところをご覧ください。

性別に差はある?

性別に差はない。

男性・女性という性別が審査に影響をしていると感じたことはないです。

安心して申込をしましょう。

年齢は影響する?

年齢は審査に影響する。

審査に通りやすい年齢層があります。

それは30代~40代です。

  • 健康面
  • 収入面
  • 完済時の年齢
  • 返せなくなるリスクが低い

このあたりが強いからだと思います。

年齢については下の関連記事もご参照ください。

単身(シングル)・ひとり親家庭でも審査に通る?

単身(シングル)、ひとり親家庭でも審査に通る。しかし余裕をもった資金計画が大事。

フラット35では単身者や未婚のかたに対して審査が厳しい傾向にあります。

詳細は下の関連記事をご参照ください。

しかしフラット35の審査は申込内容全体の総合評価で結果がでます。

したがって単身(シングル)、ひとり親家庭でも審査に通るケースはよくあります。

フラット35の評価が高く通りやすい物件を選んだり、資金計画で自己資金を多く出すことによって総合評価を高めることは可能です。

審査に通りやすくなるヒントは下の関連記事をご参照ください。

子供の人数は審査に影響ある?

子供の人数は審査に影響はない。

フラット35以外の住宅ローンだと子供の人数が多いことがデメリットになるケースがあるようです。

しかしフラット35ではむしろ単身者よりファミリーのほうが審査に通りやすいです。

子供が何人いても審査に影響しないと判断しております。

安心して申込みましょう。

親を扶養していることは影響する?

親を扶養していることは審査に影響しない。

親を扶養しているかどうかは、源泉徴収票で確認をすることが可能です。

しかし親を扶養していることに対し、機構や金融機関から、質問や指摘を受けたことはありません。

したがって審査に影響しないと判断しています。

国籍(外国籍)は影響ある?

国籍は審査に影響しない。しかし名前がアルファベットのひとは要注意。

漢字を用いる中国籍のひとは問題ないことが多いです。

しかしアルファベットのひとは信用情報の取得がうまくできないひとがいます。

理由はカタカナでの読みかたが難しいことが原因の一つと考えられます。

信用情報の取得がうまくできない場合、事前審査で”留保”という結果になる可能性が高いです。

留保のまま本審査へ進むと”機構の慎重審査”になることが多く、審査が厳しくなります。

アルファベットのひとはできればカタカナや漢字の通称名を役所で登録しましょう。

日常的に通称名を利用することで信用情報の取得困難を回避することが期待できます。

自己資金が少ないことは影響する?

自己資金が少ないことは審査に影響する。

自己資金は多く出せたほうが、安心して審査をすることができます。

自己資金割合といって物件購入に関わるの資金計画において、いくら自己資金が出せるかによって審査に通ったり、通らなかったりします。

審査に通るか不安だったら、無理のない範囲で自己資金をだしましょう。

資金計画についてはこちらの過去記事が参考にどうぞ。

年金・健康保険料の未納は影響する?

年金・健康保険料の未納は審査に影響します。

「影響なし!」とは言えないですね。

健康保険料は”国保”のひとをメインにお伝えします。

社保のひとは会社から勝手に天引きされているはずなので。

国保の未納は健康保険証の交付年月日から有効期限までの期間で判断します。

未納をされているひとは、有効期限が短く(1年未満)なっていることが多いです。

期間が短いひとはヒアリングされる可能性があります。

未納していると受付不可なので注意してください。

年金の未納は最低限の必要書類では正直わからないです。

しかし機構に年金系の書類の提出をもとめられたときにはわかってしまいます。

どちらにせよ、国民の義務となっていますので払っておきましょう。

所得税・住民税の未納は影響する?

所得税・住民税の未納は審査に影響します。

「影響なし!」とは言えないですね。

所得税、住民税の未納も影響します。しっかり納税しましょう。

収入関係の公的資料に未納税や延滞税などの記載がある方は、すべて完納しましょう。

健康状態は審査に影響する?

健康状態は審査に影響しない

現在の健康状態や過去の入院・手術歴などはフラット35の審査には影響しません。

理由は団体信用生命保険(以下:団信)への加入が任意だからです。

銀行系の民間住宅ローンは、団信加入が条件になっていることが多いですよね。

そのため団信に加入できないと審査が厳しくなったり、金利が高くなると聞きます。

しかしフラット35では団信に不加入でも、融資を受けることができます。

(※受付金融機関によっては加入を条件としているところもあります。正しくは申込先へご確認ください。)

団信へ入らない、もしくは入れないからといって審査が厳しくなるということはありません。(2023年7月時点)

仕事・収入についての不安

このブロックでは勤務先(仕事)や収入についての「不安・悩み・心配事」について回答いたします。

気になるところをご覧ください。

【自営】決算書ってもとめられる?

必須ではない!

最初の申込時点では必須ではありません。
しかし機構(住宅金融支援機構)にて「慎重審査」になった場合は、求められる可能性があります。

3期分ない場合は、提出できる書類をだして審査を進めましょう。

あとは内容と審査部の人の判断により可否の結果がでます。
なるべく慎重審査にならないようにするには、事前審査で承認を取ることが大切です。

【自営】決算書の赤字は影響する?

影響する!

赤字は影響すると判断します。
決算書を求めらた場合は、機構にて「慎重審査になった」ということがほとんどです。

慎重審査では人の判断で可否の結果がでるため、影響すると判断します。

赤字があるかたはなるべく決算書をもとめられないように、事前審査で承認を取ることをオススメします。

【自営】確定申告は何年分が必要?

最低、1年分が必要

1年分の確定申告があれば審査はできます。

開業後1年未満であっても1回目の確定申告が終わっていれば、審査をすることは可能です。

昨年の収入申告がまるまる1年でない場合は、自営業のかたも「収入の割戻」を行うことが可能です。

例えばもし昨年6月から開業し、12月までの所得申告が300万だった場合、
1年だったらと収入を割戻すことができ、倍の600万を審査年収とすることが可能です。

確定申告の所得がそのまま審査年収!というわけではないので安心ください。

【自営】まだ確定申告してないよ?

最低1回の確定申告書が必要!

自営を始めて「一度も確定申告なんてしてないよ」というかたは申込むことができません

確定申告をしてから申込みましょう!

【転職者】職種・業種の一貫性は大事?

そんなに気にすることはない!

多少大事といった感じです。
マストというかベターみたいな感覚ですね。

全然違う職種に転職したとしても、理由があれば問題ないと判断します。

しかし一貫性があれば、受付担当としては説明がしやすいので楽になります。

【転職者】前年の収入は少ないのは影響する?

審査には影響する!
審査年収には影響しない!

審査には「収入の安定性・継続性」という項目があります。
収入の著しい変化はこの安定性・継続性に懸念があると判断され、影響することがあります。

機構の慎重審査になると「収入の安定性・継続性」をとくに懸念されがちです。
収入の変化が著しいかたは、事前審査「承認」で本審査へすすむことをオススメします。
なぜなら慎重審査になりにくくなるからです。

審査年収としては、現在働いている収入だけで審査年収とします。
そのため低いときの収入は審査年収に影響しません。

【産休・育休】去年の年収が低いよ?

だいじょうぶ!

「去年、産休・育休取得してしまったから、去年の年収低いよ」というかたもいますよね。

そういうかたは仕事復帰してからの収入を審査年収とすることが可能!

産休・育休を取得したかたは審査年収がすこし複雑です。
金融機関に報告し相談してみましょう。

もし相談できる受付担当がいない場合は、お気軽にご相談(問合せ)ください。

【産休・育休】休業中に申込して融資を受ける前にやめてもいい?

やめないで、、

融資を受けるまえに産休、育休を終えるかたもいるかもしれません。

しかしこちらとしては復職することを前提に受付をしています、、

最低でも融資を受けるまでは辞めないでほしい。

もし融資を受けるまえに辞めて無職になった場合、住宅ローンを組めなくなりますのでご注意、、

融資を受けたあとの、退職や転職についてはそこまでの拘束力はないので、ご自由にしてください。

その他についての不安

このブロックではその他の「不安・悩み・心配事」について回答いたします。

気になるところをご覧ください。

会社に家買うことがバレる?

バレないと思う

勤務先に対して在籍確認という電話をすることがあります。

電話確認をする場合、基本的に個人名で電話します。
いきなり金融機関名は名乗らないので、家を買うかどうかまではわかりにくいと思います。
勘が鋭いひとが電話に出た場合は、何かの在籍確認かなっとは気づかれるかもしれません。

在籍確認は電話以外の確認方法もありますので、もし会社に電話してほしくない場合は、あらかじめ金融機関に相談しておきましょう。

おわりに

まとめ
  • 審査全般についての不安
  • 既存借入・信用についての不安
  • 自分の内容・属性についての不安
  • 仕事・収入についての不安
  • その他についての不安

私が今までにご相談いただいてきた「不安・悩み・心配事」を紹介いたしました。

これからも色んな相談をうけることがあると思います。

随時アップデート(更新)していきます。

今回ご紹介した「不安・悩み・心配事」のなかに解決できていないことがあれば、お気軽にゴ相談(問合セ)からご質問ください。

この記事が住宅購入の参考になることを願っています。


コメント

タイトルとURLをコピーしました