
どうもフラット35受付担当の「B」です
この記事では私が受付けている審査事例を紹介
(※個人が特定される情報は省略)
シンサ事例の主旨
- 個人的な案件データ管理
- 信頼性のアップ(現役の受付担当?に対して)
- だれかの住宅購入の参考
気軽にお楽しみください
受付日、更新日、進捗状況
【事前審査】
日付 | 進捗状況 | 備考 |
---|---|---|
R4.8.25(受付) | 事前⇒承認 | |
【本審査】
日付 | 進捗状況 | 備考 |
---|---|---|
【内定後】
日付 | 進捗状況 | 備考 |
---|---|---|
申込人
年齢 | 37 |
職業 | 会社員 |
業種 | 建設業 |
勤続 | 4カ月 |
前年年収 | 720万 |
前々年年収 | 0万 |
入居人数 | 2人(夫婦) |
借入 | なし |
購入動機 | 狭い |
物件
物件種類 | 新築戸建 |
築年数 | 0年 |
物件価格 | 7290万 |
床面積 | 約95㎡ |
Sの有無 | あり |
勤務先への距離 | 未確認 |
資金計画
返済方法 | 元利均等返済 |
ボーナス併用 | なし |
借入期間 | 35年 |
審査金利 | 1.53% |
所要資金 (内諸費用) | 7800万 (510万) |
フラット35(90%) | 6240万 |
パッケージ(10%) | 0万 |
自己資金 | 1560万 |
コメント